F1公式ゲーム最新作『F1 2019』ローンチトレイラー公開―Legends Editionは早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F1公式ゲーム最新作『F1 2019』ローンチトレイラー公開―Legends Editionは早期アクセス開始

Codemastersは、「2019 FIA フォーミュラワン ワールド チャンピオンシップ」公式レーシングゲーム『F1 2019』のローンチトレイラーを公開しました。

PC Windows

Codemastersは、「2019 FIA フォーミュラワン ワールド チャンピオンシップ」公式レーシングゲーム『F1 2019』のローンチトレイラーを公開しました。





本作は、F1公式のレーシングゲームシリーズ最新作です。2019年シーズンの全ての公式チームとドライバーおよび21の全てのサーキットを収録。今年からF2も含まれており、F1へと至る前段階として2018年シーズンで戦うことができます。




また、Legends EditionではF1 2018からの18台に加え、1990年と2010年代に活躍したマシンを4台収録。中にはかつてアイルトン・セナが乗ったMcLaren MP4/5Bや、アラン・プロストが乗ったFerrari F1-90も存在。用意された8つのチャレンジを達成することで、二人をテーマにしたマルチプレイで使える限定外装を獲得することができます。

グラフィックを重点的に改善し、よりリアルさが増した『F1 2019』は、PC/海外PS4/Xbox Oneを対象とし6月28日に発売予定。Legends Edition所有者向けには、発売日より3日早くプレイできる早期アクセスが既に開始されています。PC版を扱うSteamでは日本語対応の表記がされています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • おれやおれ 2019-07-03 13:41:35
      レッドブルホンダが勝った今こそ日本語版の発売日を発表するいいタイミングだと思うんだけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-26 3:35:01
      毎年結局買ってしまう
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-26 1:55:10
      日本語版PS4の発売は?情報が少ないですね。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-26 0:16:47
      セナプロ対決できるのね!
      次回は当時のグランプリも再現して欲しい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-25 14:18:40
      ウオオオオオオ~!
      ゲームの中でメルセデスをチギリまくってやるゾ~!!!
      5 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

      HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    3. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

      初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

    4. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    6. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    7. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    8. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    10. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム