
2017年に技術デモが注目を集め、後に配信された製品版は750,000本のヒットを記録したPC自作シミュレーター『PC Building Simulator』ですが、パブリッシャーのThe Irregular Corporationは本作のPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版を海外向けに発表し配信を開始しました。
本作ではIntel、AMD、NVIDIA、ASUSなど実在メーカーのPCパーツが1,000以上収録されており、プレイヤーはそれらのパーツでPCの自作を体験可能。突如街を去ったおじさんのワークショップを引き継ぎ、客の依頼通りのPCを組み上げるストーリーモード、自分の思い通りに“作品”を作り上げるフリービルドモードを搭載しています。









PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版『PC Building Simulator』は19.99ドルで海外配信中。記事執筆時点でXbox One版は国内からも購入可能なようです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください