超ハードコア陸海空網羅戦略ストラテジー続編『Command: Modern Operations』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超ハードコア陸海空網羅戦略ストラテジー続編『Command: Modern Operations』発表

かつての名作『Harpoon』の精神的な流れを汲む戦略ストラテジーの新作『Command: Modern Operations』が発表。UI・グラフィック強化だけでなく様々な追加ルールも搭載に。

PC Windows

Slitherineは、WarfareSimsが手掛ける戦略ストラテジー『Command: Modern Operations』を発表しました。

同作は、ハードコアな海戦ストラテジーゲーム『Harpoon』の精神的な流れを汲み、世界中の陸海空を網羅した『Command: Modern Air / Naval Operations』の続編にあたるタイトル。


今作では、UIが改善され、一般的なWindowsゲームアプリケーションのようなフルスクリーンモードに対応したほか、DLCで戦場の様子の3D表示にも対応。アイコンだけでなく、簡易ながらも3Dでより深く戦場の把握が可能となります。


また、グラフィックも強化され、なめらかなズームやパンで高解像度なグローバルマップの利用が可能となったほか、地形効果やドッグファイトAIも改善。前作拡張「Chains Of War」での様々な追加ルールも導入されています。

他にも戦略的な部分を無視してすぐに戦闘が楽しめるクイックバトルジェネレーターや、シナリオエディターも搭載。シナリオについてはオリジナルの公式シナリオをすべてリマスターしたしたものが付属するほか、前作のシナリオやセーブもシームレスにインポート可能であるとのことです。


『Command: Modern Operations』はSteam/Matrix GamesにてWindows向けに配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-05 4:34:36
    コマンドー。繰り返します、コマンドー。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 3:40:35
    Matrixのゲームは毎度求められる技術レベルが低すぎて草生える
    まあ一方でこんなリアリズムに拘ってくれるゲームそうそうないからありがたいんだが
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-04 21:05:13
    正当進化って感じ
    日本語化するかなあ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-04 15:12:13
    GO JMSDF!!
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  3. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  4. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  5. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  6. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  9. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム