アメリカでCD PROJEKTに対する集団訴訟が提起される―『サイバーパンク2077』に関する事前情報発信の姿勢を焦点に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アメリカでCD PROJEKTに対する集団訴訟が提起される―『サイバーパンク2077』に関する事前情報発信の姿勢を焦点に

誤解を招く(もしくは実質的に誤った)情報発信により、投資家らが被った損害を補償させることを目的としたもの。

ニュース ゲーム業界

アメリカの法律事務所Rosen Law Firmは、2020年1月16日~2020年12月17日の期間にかけてCD PROJEKTの有価証券(ティッカーコード:OTGLY, OTGLF)を購入した投資家らを代表し、CD PROJEKTに対する集団訴訟を提起しました。

この集団訴訟は、CD PROJEKTが米国の1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)に違反したとして、それにより投資家らが被った損害を補償させることを目的としたものです。

訴状では、今月10日に発売された新作オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』について、投資家向けのカンファレンスコールなどで誤解を招くような発言をしていたことを指摘。そのほか、様々な不具合によりPS4やXbox Oneといった前世代機でのプレイが事実上不可能であったこと、ソニーのデジタル販売が中止となったこと、CD PROJEKTだけでなくソニーとマイクロソフトも同作の全額返金に応じなければならなくなったことなどの事例を挙げ、CD PROJEKTによる情報発信の問題点を追及しています。

Rosen Law Firmのウェブサイトでは、2020年1月16日~2020年12月17日の期間にかけてCD PROJEKTの有価証券を購入した人物を対象に、本集団訴訟への参加を受付中です。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-01-04 10:16:20
    話題らしい稼げるぞと飛びついてきたハイエナの誤算は
    ネットの中で叩き喚いてる連中の大半はそもそも客でも投資家でもないので訴訟する権利なんてハナから持ってない点なのよね
    まぁ募集するだけならそう金もかからず、引っかかったら儲けもんなんだろうけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-29 8:25:28
    サイバーサイコ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-28 5:56:55
    バグもあるんだけどそもそもコンシューマ機ではマシンスペックが足りてないのが焦点になりそう
    PC専用で規模縮小して出して、安定して動作できるようならコンシューマでも売る、そこから更に続編を出すとか、もうちょっと器用にリリースできていれば…
    野心的なグラフィック、大規模オープンワールド、コンシューマ機での販売を同時にぶち上げた時点で詰んでた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-27 3:42:27
    これだけ大事になるとNo Mans Sky並みに手厚いアプデが期待出来て数年後が楽しみ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-27 2:29:34
    荒れまくってるからこれ以上燃料投下しないで欲しいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-27 1:25:09
    KOTY定価で買っちゃった人は訴えても許されると思う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-26 16:07:41
    まだ訴訟が提起された段階なのに、判決が出たかのように叩いてる奴らマジで怖いわ…。
    冤罪ってこうやって作られるんだな…。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-26 11:37:35
    売上は出てるから投資家は特に怒らないのでは…?
    5 Good
    返信
  • やまだ。 2020-12-26 11:17:03
    アメリカってこういう集りを専業でやっている、あぶれ弁護士がたくさんいるんだよね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-26 10:47:09
    コメントでも言及されてるけど、これは実際に投資家が集団訴訟した訳じゃなくて
    法律事務所が提起して乗っかるステークホルダーを募集している状態。
    アメリカに限らず海外では訴訟ゴロがこうやって儲けを作ろうとする。

    セルスルー自体は順調だし、バグ以外の評価は高いから
    開発をサポートさせた方が合理的だろうし、上手くいなかいんじゃないかな。
    25 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  6. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  7. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  8. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  9. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム