RaindeadはWindows/MacPC向けトップダウン視点ロボ戦闘シム『GIANT ROBOT GAME』のSteamストアページを公開しました。
SFインターフェイス風のトップダウン視点で巨大ロボットをシミュレート
本作は巨大ロボットとして降り立ち、敵ロボットの脅威に晒された人類を救う戦いに挑むトップダウン視点の戦闘シミュレーションです。舞台となる世界は根本的にプレイヤーが存在しなくても機能するよう作られ、その中でプレイヤーは人類の救出達成を目指します。
自ロボットはホーミングミサイルや手榴弾といった火器の他、敵のロボットに友軍であると認識させたり、工場を乗っ取って物資を作成するといったハッキング能力も有します。パーツを含め、ゲーム内のすべてのエンティティが能力を持つ部品で構築されています。
「スター ウォーズ」「トロン」「ウォーゲーム」などの 1970年代スタイルのSFインターフェイスをモチーフとしたグラフィックを目指したといい、レーダー風のトップダウン視点でゲームが進行します。また、移動や攻撃対象の選択といった行動は、『ディアブロ』シリーズのようにクリックによる直感的な操作が可能とのことです。





ロボットは完全自律で人間を守る
完全自律のロボットとなって人類を守る『GIANT ROBOT GAME』はWindows/MacPC(Steam)向けに開発中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください