ダブル主人公の『アサシン クリード シャドウズ』キャラ切り替えをしたくなる!?促進狙う「とある要素」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダブル主人公の『アサシン クリード シャドウズ』キャラ切り替えをしたくなる!?促進狙う「とある要素」

どちらの主人公でもほとんどのコンテンツをプレイできる。

PC Windows

ユービーアイソフトが11月15日に発売を予定している『アサシン クリード シャドウズ』ですが、キャラクターの切り替えをしたくなる工夫について海外インタビューで語られています。

切り替えしたくなる工夫とは

これは、アソシエイトゲームディレクターのシモン・ルメイ=コンテ氏が海外メディア・VG247の取材で明かしたものです。本作には、アクション重視で戦う侍の弥助と、ステルスで戦う忍の奈緒江というスタイルの異なる2人の主人公がいます。

しかしそこで問題となるのは、いかに偏りを持たせずキャラの切り替えを促すかという点。本作ではほとんどのコンテンツがどちらのキャラでも楽しめるため、好きな方だけをプレイしてしまうという可能性もあるわけです。

本作はそこを、戦利品でカバー。もちろん片一方だけを極めることもできますが、その途中で片方のキャラしか使えない戦利品がどんどん溜まっていくため、それを活用するために切り替えしたくなるという流れを狙っているそうです。

『アサシン クリード シャドウズ』は、PC (Epic Gamesストア/Ubisoftストア/Mac App Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに11月15日発売予定。ゲームサブスク「Ubisoft+」にも対応します。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-17 16:45:02
    バイオハザードの 黒人ゾンビ事件 では この 団体が 大騒ぎしていたけど 今回の場合 文句を言ってくれるの でしょうか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-17 16:38:31
    黒人とアジア人は それぞれ 差別の対象となっている人種なわけだけど この2つの人種同士で殺し合いをさせておけば 見た目は 多様性 ということで 某団体から 文句は 出ないのでしょうね まあ バイオハザードの 黒人ゾンビ事件
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 19:15:24
    金払うから弥助を物語から消し去るDLCを作ってくれよ。
    違和感がすごいんだ。
    なんで戦でも無いのに鎧フル装備で棍棒持った武者が街なかに突っ立ってるの?
    少しは忍べよ。
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 20:32:41
    これが文化盗用ってやつか
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 14:17:12
    4年前のアサクリで日本が何を言ってたかというと「イギリス人の生首を転がして豚に喰わせるシーンを見せろ」だからね
    モーションの残虐さについてはヴァルハラの時にやめさせておくべきだったね
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 11:56:58
    日本語音声にしたらリップシンクはちゃんと日本語に合わせてくれ
    ツシマはそこが残念だった
    ps5版で日本語に合わせたらしいけどまだ微妙だったしこれは頼むぜ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 10:41:00
    やる気ないのに日本を舞台にするから
    50 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 9:43:56
    ちゃんとフィクションだと念押して一部のゲームメディアとX民が暴れなければここまで悪評着く事なかったのにな
    マーケティングで完全に失敗してるし今後も炎上続くしでアサクリシリーズプレイしてきた人間として辛いわ
    48 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 9:32:34
    忘れたの?黒人に置き換える場合は人種差別にも文化盗用にもならないのが現代のリベラルが掲げる多様性だよ
    ネットフリックスでクレオパトラを黒人だったとして配信されたドキュメンタリーにエジプトの歴史家が文句言ったら黒人差別だと叩かれてたね
    タヨウセイッテスバラシイネ
    53 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 9:16:45
    海外の配信者など配られた弥助と奈緒江のフィギュアも家紋が適当だったりと粗さが指摘されて本当に日本人の歴史家を雇ったのかと言われてる
    その上黒人侍は実在したとか歴史を黒人ホルホルさせる為の捏造する始末
    ゴーストオブツシマが発売された時一部のゲームメディアなどが白人開発者によって作られたアジア文化の盗用だとか言ってたがそいつ等は今弥助を絶賛し文化盗用だと非難する者はもれなく黒人差別主義者と叩かれる
    過去の黒人奴隷への罪悪感でやってるのか知らないが黒人様ホルホルさせたきゃヨーロッパの歴史改変してろよksUBI
    63 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  3. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  4. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  5. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  6. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  9. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム