『原神』登場予定の新キャラ描写にゲーム内声優から批判の声─「現実に存在する文化を取り入れるなら、そこにはリスペクトがあるべき」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』登場予定の新キャラ描写にゲーム内声優から批判の声─「現実に存在する文化を取り入れるなら、そこにはリスペクトがあるべき」

西アフリカの至高神が「まるで色白なサスケ」と批判を浴びています。

PC Windows

2024年8月のアップデート実施が予定されている『原神』version5.0ですが、7月12日にサプライズティザーがYouTubeで公開されると、新キャラクターの表現方法について同作の声優複数名から批判の声があがっていると、海外メディアのPC Gamerが報じています。


ティザーにちらっと登場する新キャラクターの1人は、西アフリカのヨルバ族の最高神「オロルン(Olorun)」にちなんだもので、そのモデルとなった神に全く似ておらず、非常に無礼な行為だと指摘する声が複数挙がっています。ヨルバ神話において宇宙の創造主であり最高の神力を持つと言われるオロルンは、オロドゥマレなどの別名を持ち、直接世界や人類とは関わらないが他の神々に命じて人間を創造し、ヨルバ民族最古の都となる大地を作らせた至高神という位置づけです。

【原神】イグニッションPV「名を鋳る燎火」

本作で「スクロース」の声優・Valeria Rodriguezさんは「現実世界の神々を登場させるなら、その神々を尊重してください。現実の文化に基づいているのであれば、それを尊重してください。さまざまな文化からインスピレーションを受けたものを表現することは素晴らしいけれど、最低限リサーチをしてほしい」「Olorunはヨルバ族の最高神で、Googleで簡単に検索すれば見つかるのに、今回のことは許しがたいです」と連続でXに投稿。

『原神』で「アルベド」の声を演じるKhoi Daoさんは色白な新キャラに対して、ヨルバ神話の最高神が(NARUTOの)Sasukeのようになってしまったことに声をあげる権利があるとし、「ましてやそのゲームが“グローバルな”ユーザーに向けたものなら、なおさらだ」と投稿しています。

さらに「セトス」の声優を務めるZeno Robinsonさんも「もし(開発元がある)中国の『原神』ファンも肌のメラニン色素が(モデルとなった神と)違うキャラを求めているというなら、一体誰のためにオロルンというキャラクターを生み出したのだろうか?」とコメントしました。

同社は『原神』で2021年に公開した動画クリップでも、アメリカ先住民と思われる人物がプレイヤーの敵対種族として典型的な部族の衣装を着て踊りや儀式を行い、ゲーム内のストーリーと会話では無知、無教養であるとはっきり説明されており、その人種の描写に対して疑問を抱く旧Twitterへの投稿は1万件超に。『原神』ボイコットがトレンド入りする騒動も経験しています。

「雷電将軍」の声優・Anne Yatcoさんも「他の文化や要素を取り入れるにあたり、正当な批判の声にゲーム会社が耳を傾けてくれることを、心から願っております」とXで発言。

リリース予定である8月までにHoYoVerseが何らかの変更が行われるか注目していると、PC Gamerは報じています。


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-25 21:22:28
    その声優がGoogleで簡単に検索して見つけた画像が、実はオロルンでもなんでもなく、現地に布教するために黒くなったキリストの画像だってことを知っている人はどれだけいるだろうか。
    オロルンの姿を現地人が絵に残すことはないよ。
    そもそも姿形を誰も知らないし、そういう存在じゃないからね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-23 21:56:22
    ボクちんの大好きな原神を批判するなああああああ!!!!1111
    って感じの萌えブーちゃんばっかりやね
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-21 5:46:45
    信長が女じゃないことなんてちょっと調べればわかりますよね!?
    リスペクトがありません!
    みたいな感じだろ?
    おい、笑える。
    12 Good
    返信
  • うーん 2024-07-21 0:45:39
    創造主でもない現実の人間が二次元に介入すな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-20 16:27:35
    「声優はキャラ人気を自分の人気だと履き違えてはいけない」履き違えてるのが彼ら。
    日本の某声優たちのように愚かしい行動でキャラまで巻き込まないでくれ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-20 4:49:36
    まぁパロディとパクリの線引きもわかってねぇからなこの会社
    いつか粉塵爆発起こすとは思ってた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-20 3:51:23
    現実世界の神々て…それ自体フィクションだろ
    しかも、それを海外ですら使用率も知名度も残念な海外声優に言われたところでね…
    15 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-19 9:23:58
    アフリカ大陸の神話なんてメジャーな創作ではあまり扱われないし、折角登場するなら西アフリカの人達にとって最もイメージしやすい姿で出して欲しかった原神プレイヤーです
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-19 6:54:08
    日本のゲーム見たら……っていうのあるけどたぶんあの人達は日本の神様がどんなふうに扱われようとも何にも言わないと思うよ
    彼らのあのムーブは黒人をいいように扱った負い目から「今は黒人の人達やその文化を大切にしてるんですよ(汗)」ってしたいだけだから別に黄色い肌の猿の文化なんてどうでもいいと思う
    まあFG〇の肌真っ白けっけテスカトリポカとか見たらなんか言うかもしれんけどさ
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-19 2:34:18
    この手の騒いだもん勝ちの風潮、面倒くさいし、鬱陶しい事この上ない

    リスペクト、リスペクト言うけど、おたくら(発言者)はちゃんと元ネタへのリスペクトちゃんと持ってるのか?
    30 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  5. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  6. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  7. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

  10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム