
カプコンは、明日2月28日、ついにハンティングアクションシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』を発売します。本記事では、改めてプラットフォームごとの解禁時間をおさらいします。
最速でプレイするならゲーム機版
日本でのダウンロード版発売タイミングは、PS5/Xbox Series X|S版が日付が変わって2月28日午前0時から、PC(Steam)版はグローバルタイミングである2月28日の14時からプレイが解禁となります。そのため、最速でプレイしたい方はコンソールのダウンロード版が最適です。
本作ではクロスプレイに対応しているため他機種で遊んでいるユーザーとも楽しめます。14時間も我慢できない!という方は、コンソールを選択しましょう。

なお、ダウンロード版を予約した方は事前ダウンロードが開始されています。当日はダウンロードの混雑が予想されるほか、ファイルサイズが大きい故に時間がかかるため、事前にダウンロードしてくことをおすすめします。
特典の受け取りもお忘れなく!
予約特典が用意されているので、解禁時間までに購入するのがおすすめです。予約すると重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」や護石「希望の護石」が入手できるほか、PS Store限定でデジタルミニアートブックも付属します。


また、『モンスターハンターワールド』『アイスボーン』のセーブデータがある方は、ネームプレートとオトモアイルー用の武器と防具が入手できます。CAPCOM IDを登録して連携すると、ゲーム内で使用できる消耗アイテムを多数受け取ることができます。
なお、オープンベータテストに参加したユーザーはかわいいチャームやアイテムパックが入手できますが、参加時と同一のプラットフォームで製品版を購入する必要があります。
『モンスターハンターワイルズ』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年2月28日発売です。
¥9,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください