GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

みなさん、ちゃんとご飯食べていますか?

ゲーム文化 イベント

みなさん、ちゃんとご飯食べていますか?

国内の取材なら、取材先近くのラーメン屋やチェーン店でサクッと食事を済ませることも可能ですが、海外取材先では食事する場所で困ることも少なくないです。

今回、米サンフランシスコで開催されているGDC 2025の取材に来ているのですが、米国の物価高と円安のダブルパンチで滞在する上でお財布に優しくない状況となっています。

そこで、今回は世界中から集まった開発者たちはGDC会場で一体なにを食べているのか、そして値段はいくらくらいなのか、そんな食事事情をレポートします。


GDCの会場は、サンフランシスコの繁華街にあるモスコーニ・センターです。ここは繁華街だけあって、周りには映画館や大型スーパーが立ち並ぶ地域です。

モスコーニ・センターの中にも食事ができる場所や売店がいくつかあり、(お金さえ潤沢にあれば)食べるものがないという状況にはなりません。ただ、東京ゲームショウの幕張メッセしかり、こういった会場の食事は高いのが世の常。

ただ、メディアの人間として取材に来ると、バッジと一緒に会場のお店で使える75ドル分のバウチャーカードがもらえます。75ドルといえば日本円で11,000円くらいです。幕張にあるつけ麺屋なら11杯くらい食べれる計算です。

では会場のお店を見てみましょう。

まず、会場入り口にある売店。ここでは、新鮮なフルーツやスナック類、ベーグルなどが購入できます。

各商品の値段を見てみると、ホットサンドイッチが14.50ドル(約2,150円)、ペットボトルの水が7.75ドル(約1,150円)でした……。フルーツは値段が書いていなかったので、試しに小さめのリンゴを買ってみました。会計は、5.25ドル、日本円だと約780円です

つまり、会場でしか使えない75ドルのバウチャーは、リンゴ14個分、(キティちゃん3匹分に満たないですね)ペットボトルの水は9本分ということになります。

さて、さっそく出鼻をくじかれたので他の店も見てみます。

エキスポエリアのすぐ手前にあるメキシカンフードのお店は、商品は21ドル(約3,100円)からでした。

その裏にあるクレープ屋は少しリーズナブルで19ドル(約2,800円)から。テーブルや椅子なんてないので、みんな床に座り込んでクレープを食べます。

コーヒーはどのお店も7ドル(約1,000円)です。ただ、コーヒーはGDC会場内だと無料で配っている場所もあるのと、プレスルームにも無料で常備されているので困ることはありません。会場の至る所でお酒も普通に売っています。

せっかくなので、バウチャーを使って一番奥にあったお店で食事をしてみました。サラダとスープを注文していざお会計。本日はスープは12ドル(約1,800円)、スモールサラダは15.50ドル(約2,300円)、合計で27.50ドル&税で約4,400円となりました。

もらったバウチャーだと、この3食分にもぎりならないという結果に。飲み物をいれてがっつりいくと35ドルは余裕で超えます。また、スープは冗談みたいに量が多く(なぜか質量もある)、半分の量で半分の値段にしてほしい気持ちに。

味…味ですか?あなたのアメリカのまずそうなスープ料理を思い浮かべて味を想像してみてください。きっとその味です。こういったコンベンション会場の中の食事の味は万国共通で微妙なのかもしれません。

とはいえ、会場からでれば、フードコートのある建物がすぐそばにあるので、そこで食べるのが一番無難かもしれません。(それでも大体16ドルくらいからになります)

ちなみに、メディアだけが入れるプレスルームでは、前述したコーヒーの他に、紅茶、朝食のベーグル(毎日同じ)、おやつ(こっちは日替わり)が置いてあって食べ放題なので、とにかくお腹に入ればなんでもいいという人はかなり節約できます。その代わりずっと具のないベーグルと恐ろしく甘くてカロリーがヤバめなクッキーやケーキだけです。

結局のところ、会場の外にでて食事をするのが一番無難な選択となりそうです。駅前のスーパーTRADER JOE'Sに行けば安く飲み物も買えますしね。

最後に、エキスポ会場に向かうベテラン開発者が同行していた新人開発者に話していた会話を紹介して本稿を締め括ろうと思います。

「一つアドバイスだ。ここで飯を食うな。」

※UPDATE(2025/03/21 13:00):誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
ライター:蟹江西部

ライター/十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-23 11:04:11
    なら行くなとしか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-22 18:06:03
    会場価格とはいえ、2800円のスイーツを床に座って食うって悲しいな…
    ちょっと良いフルーツパーラーでパフェ食うくらいの値段じゃん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 23:45:13
    コーヒーより水が高いんだな。量が違うんだろうけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 9:32:29
    レートが以前のもので計算しても高いな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 7:51:25
    スープは冗談みたいに量が多く(なぜか質量もある)

    質量ゼロのスープってなんだよ…と思いながらも、最近のネットミームなのかもと不安になったからここで聞いちゃうおじさん
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-21 7:09:46
    金ない奴は死ぬしかないアメリカ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 7:00:01
    ゲムスパくんもっとこういう忖度ゼロの記事増やして
    71 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 6:39:48
    弁当持参せなアカンな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 5:18:11
    逆に日本に来た外人は「Wow!これでたったの20ドル?COOL!」って感じで大はしゃぎしてるよな
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-21 5:09:12
    ワイの10日分の食費やんけ!
    11 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  2. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  3. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  4. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  5. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  6. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  7. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  8. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

  9. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  10. 約20年続くスタイリッシュ棒人間アニメが格ゲー化!『Animation VERSUS』クラファン開始1日で約5,000万円越え達成

アクセスランキングをもっと見る

page top