連載・特集ニュース記事一覧(923 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

連載・特集ニュース記事一覧(923 ページ目)

恐竜ハンターテュロックが次世代機で蘇生!『Turok Rebirth』プレイ映像 画像

恐竜ハンターテュロックが次世代機で蘇生!『Turok Rebirth』プレイ映像

FPSというジャンルそのものがまだ日本では希少だった10年前、ニンテンドー64初期の作品として発売された時空戦士テュロック。時空の彼方に消えていたシリーズが、遂に次世代機で復活します。初公開のプレイ映像がリリースされました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
どちらも興味深い『BioShock』実績&ファンアート 画像

どちらも興味深い『BioShock』実績&ファンアート

Xbox 360とPCで8月21日に発売予定のBioShock、今回はXbox 360のための実績が公開されたので、おもしろそうなものを中心にご紹介します。実績を見ることで内容も知ることができてしまうのが実績チェックの楽しみの一つ。公式サイトに寄せられたファンアートもどうぞ。Read more »

Kako
Kako
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

海外レビューハイスコア『Ninja Gaiden Sigma』 画像

海外レビューハイスコア『Ninja Gaiden Sigma』


ようやく北米でも2007年7月3日に発売された[b]Ninja Gaiden Sigma[/b]ですが、日本同様、海外の様々なゲーム情報サイトでも軒並み高い評価を受けているようですね。Read more »

0
もうひとつの360レースゲーム『Project Gotham Racing 4』の続報 画像

もうひとつの360レースゲーム『Project Gotham Racing 4』の続報

北米では9月3日、日本でも秋に発売予定のレースゲーム、[b]Project Gotham Racing 4[/b]。以前もご紹介した天候の変化に加えて、PGR独特のKudosシステムについても少しだけわかってきました。それからなんとバイク登場?の新情報もありますよ。Read more »

Kako
Kako
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Insurgency: Modern Infantry Combat』のベータ版がリリース! 画像

『Insurgency: Modern Infantry Combat』のベータ版がリリース!

[b][/b]
Sourceエンジンを使用したリアル系現代戦MOD、[b]Insurgency: Modern Infantry Combat[/b]のベータ版が公開されました。私も早速プレイしてみたのでその手触りをお伝えしたいと思います。Read more »

0
新着画面公開!『Metroid Prime 3: Corruption』オンライン対戦はやっぱり… 画像

新着画面公開!『Metroid Prime 3: Corruption』オンライン対戦はやっぱり…


依然として国内では未定なものの、北米ではとうとう発売まで2ヶ月を切っているWiiユーザー期待の大作、 Metroid Prime 3: Corruption (メトロイドプライム3 コラプション)。このほどようやく公開された新着画面は、GC版よりパワーアップした様子をばっちり見て取Read more »

Miu
Miu
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『Contra 4』NDS版のプレビューとゲームプレイムービー 画像

『Contra 4』NDS版のプレビューとゲームプレイムービー

コナミのアクションシューティングというと様々なタイトルが挙げられますが、中でも硬派で、かつエイリアン軍団との闘いを描いた作品となるとContra(魂斗羅)が代表格になると思われます。今回、NDS版の[b]Contra 4[/b]のプレビュー記事が掲載されていましたので、Read more »

Taka
Taka
0
海外で『MOTHER 3』のDS発売を目指す運動が展開中 画像

海外で『MOTHER 3』のDS発売を目指す運動が展開中

"MOTHER"と聞いてあのRPGをまっさきに連想する方は少なくないはず。海外では[b]Earthbound[/b]としてマザー2のリリースがありましたが、最新作(といってももうだいぶ前…)マザー3は依然リリースされず。そんな中、DSでのマザー発売を願う人たちの大規模キャンペーRead more »

Kako
Kako
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

海外ゲームプレビュー 『Enemy Territory :Quake Wars』ベータ版をプレイ 画像

海外ゲームプレビュー 『Enemy Territory :Quake Wars』ベータ版をプレイ

先日パブリックベータがスタートした[b]Enemy Territory Quake Wars[/b]。チームベースの戦略FPSとして新たに生まれ変わった[b]Quake[/b]シリーズ最新作のベータ版をプレイしてみました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
絶好調な任天堂の変わらないその哲学…手塚卓志氏海外インタビュー 画像

絶好調な任天堂の変わらないその哲学…手塚卓志氏海外インタビュー


世界中で快進撃を続けるDSとWiiの大ブームで、とうとう会社の時価総額が国内企業のベスト10にまで入るようになったという、我らが日本の任天堂。マリオシリーズを中心に任天堂の開発を一線で支えてきた手塚卓志氏が、Next-Gen.bizのインタビューに答えました。今週Read more »

Miu
Miu
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は 画像

発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は

今週Microsoftは、Xbox 360用の大作RPGブルードラゴンを、北米で8月28日にリリースすることを正式発表しました。今回は、多くの海外サイトが報じたこのニュースへ寄せられた海外ユーザー達の反応を集めてみました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
ハリソン氏がハード専用タイトルやHomeについて回答。ロングインタビュー 画像

ハリソン氏がハード専用タイトルやHomeについて回答。ロングインタビュー

Game Informer最新号にて、SCEEのフィル・ハリソン氏へのインタビューが掲載されました。日本のマーケットも視野に入れたPS3とPSPの近況にはじまり、PlayStation Homeベータの進行状況などについても事細かに語ってくれています。ハード専用タイトルに関するちょっとRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『TUMIKI Fighters』日本の有名フリーウェアがついにWiiへ世界進出! 画像

『TUMIKI Fighters』日本の有名フリーウェアがついにWiiへ世界進出!

昨日の WiiWare も無事発表されて、ますます盛り上がりそうなカジュアルゲームシーンに、日本の大物が登場するみたい。低価格なバジェットタイトルを中心に扱うMajescoが、国産の同人シューティング TUMIKI Fighters を基にしたゲームを欧州のWii向けに発表しましたRead more »

Miu
Miu
0
海外レビューハイスコア『The Darkness』 画像

海外レビューハイスコア『The Darkness』

ここGame*Sparkでもたびたび取り上げた[b]The Darkness[/b]がいよいよ発売されました。奥深いストーリーライン,
独特の雰囲気を持ったグラフィック、本作の特徴であるDarkness Powerなどに評価が集まりました。細部の欠点を補えるかどうかは、この世界観が好きかどうRead more »

Kako
Kako
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

一体全体どうなっちゃうの?噂の『Sonic RPG』をBioWareに直撃インタビュー 画像

一体全体どうなっちゃうの?噂の『Sonic RPG』をBioWareに直撃インタビュー

先週あまりに予想外の組み合わせで世界のRPGファンを仰天させた、 BioWare の新作ソニックRPG(仮)。一体全体どんなゲームになるのか気になって仕方ない我らがIGNが、その誕生のいきさつを含めて直撃インタビューを敢行してくれました。なるほどSFCでマリオRPGを作Read more »

Miu
Miu
0
海外ゲームファンがMSペイントで描き殴った“ゲームの思い出の瞬間” 画像

海外ゲームファンがMSペイントで描き殴った“ゲームの思い出の瞬間”

海外のゲームファンが集まる掲示板にて、“[b]MSペイントでゲームのお気に入りの瞬間を再現しよう![/b]”と題したスレッドが立てられ、ペイントの腕に自信のあるゲーマー達が集い様々なおもしろい作品を公開しています。その中から日本のゲーマーにも馴染み深そうなRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

海外レビューハイスコア『Overlord』 画像

海外レビューハイスコア『Overlord』

ゲームシステムがGCのピクミンそっくり、というものとなっている[b]Overlord[/b]。実際にはミクロなキャラクターではなく等身大で、下僕であるMinionsは邪悪ですが愛嬌があり、しっかりファンタジーワールドに溶け込んでいます。非常に上手くまとまっている、奥深いRead more »

Taka
Taka
0
投票結果発表!「あなたの理想とするゲームの主人公像は!?」 画像

投票結果発表!「あなたの理想とするゲームの主人公像は!?」

今日は第15回目となる読者のアンケート集計結果をお伝えします。今回のお題は、「[b]あなたの理想とするゲームの主人公像は?[/b]」でした。プレイヤーの分身でもある“ゲームの主人公(英語ではProtagonist)”には様々なタイプのものが存在しますが、人気があるのRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー 画像

FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー

海外では待ちに待った8月の発売が決定したものの、なかなか情報が明らかにならないWiiファン待望の Metroid Prime 3: Corruption 。E3を前にして、イギリスのゲーム雑誌PLAYでは、今回新しいゲームの序盤をプレイできたようでその感想が出てきました。期待の新インタRead more »

Miu
Miu
0
あのポスタル・デュードが今こそ吼える!『Postal』Vince Desiのデザイン論 画像

あのポスタル・デュードが今こそ吼える!『Postal』Vince Desiのデザイン論


とうとう発売を一時見合わせることになってしまったRockstar Gamesの Manhunt 2 。そんな折も折、突如立ち上がったのはブラックユーモア溢れる残酷ゲームの大先輩Running With Scissors。来年に向けてあのPostalの3作目を準備中の同社トップ、 Vince Desi (ヴィンRead more »

Miu
Miu
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 870
  3. 880
  4. 890
  5. 900
  6. 910
  7. 918
  8. 919
  9. 920
  10. 921
  11. 922
  12. 923
  13. 924
  14. 925
  15. 926
  16. 927
  17. 928
  18. 930
  19. 最後
Page 923 of 933
page top