2021年7月のゲーム業界のニュース記事一覧(2 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2021年7月のニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(2 ページ目)

『Company of Heroes 3』開発には3年前から協力を得たファンコミュニティの意見を反映 画像

『Company of Heroes 3』開発には3年前から協力を得たファンコミュニティの意見を反映

コミュニティの人数は70人以上で、3年前からテストプレイを通じてさまざまなフィードバックを受け取っているとのこと。Rea …Read more »

5
ケイブが『東方Project』の“新規ゲーム”開発を発表!名作STG『怒首領蜂』などで知られるメーカー 画像

ケイブが『東方Project』の“新規ゲーム”開発を発表!名作STG『怒首領蜂』などで知られるメーカー

『怒首領蜂』や『虫姫さま』などを手掛けてきたケイブが、『東方Project』のIP許諾を受け、新規ゲームを開発すると発表しました。Read …Read more »

茶っプリン
茶っプリン
12
悩殺サキュバスARPG『She Will Punish Them』HDオーバーホール後にプレイヤー激増! 画像

悩殺サキュバスARPG『She Will Punish Them』HDオーバーホール後にプレイヤー激増!

2週間で約5,000件の好意的レビューが投稿。Read more »

47
「SaveTitanfall」ハッキングついに『タイタンフォール2』も標的に―Respawnとハッカーの戦いはまだ続く 画像

「SaveTitanfall」ハッキングついに『タイタンフォール2』も標的に―Respawnとハッカーの戦いはまだ続く

『Apex Legends』のクロスプログレッションに関する作業にも影響が出ているようです。Read more »

63
小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る 画像

小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る

本作における追加コンテンツは、本編から削られたものではなく新規に制作されたものとなっています。Read more »

49
『ジャストコーズ』モバイル版『Just Cause: Mobile』延期―新型コロナにより開発スケジュールに遅れ 画像

『ジャストコーズ』モバイル版『Just Cause: Mobile』延期―新型コロナにより開発スケジュールに遅れ

2022年にリリース予定。Read more »

4
初代『タイタンフォール』セキュリティ問題を対処するスタッフは「1, 2人」―コミュニティ担当者が配信で明かす 画像

初代『タイタンフォール』セキュリティ問題を対処するスタッフは「1, 2人」―コミュニティ担当者が配信で明かす

初代『タイタンフォール』は2014年3月、PC/Xbox 360/Xbox One向けに発売されました。Read more »

81
『スパロボ』シリーズがギネス世界記録に認定!計274作品参戦で「IPライセンス最多数」を記録 画像

『スパロボ』シリーズがギネス世界記録に認定!計274作品参戦で「IPライセンス最多数」を記録

ロボット作品による夢のクロスオーバー『スパロボ』シリーズが、「ロールプレイングビデオゲームシリーズにおけるIPライセンス最多数」としてギネス …Read more »

茶っプリン
茶っプリン
8
人気ストリーマーStylishNoobが元JUPITER「ZETA DIVISION」への加入発表 画像

人気ストリーマーStylishNoobが元JUPITER「ZETA DIVISION」への加入発表

日本発トップレベルのプロゲーミングチーム「JUPITER」が「ZETA DIVISION」に改名。Read more »

18
『バイオハザード ヴィレッジ』累計販売本数450万本突破!「俺らこんな村いやだLv.100」大人気御礼キャンペーンも 画像

『バイオハザード ヴィレッジ』累計販売本数450万本突破!「俺らこんな村いやだLv.100」大人気御礼キャンペーンも

ゲームプレイ幅を広げるDLCも登場。Read more »

7
テンセントが子どもへの新たなゲーム規制として顔認証システムを採用 画像

テンセントが子どもへの新たなゲーム規制として顔認証システムを採用

テンセントは18歳未満の子どもに対する新たなゲーム規制の方法として顔認証を採用しました。Read more »

57
シリーズ新作「Assassin’s Creed Infinity」発表―新たな共同開発体制で更なる多様な表現を目指す 画像

シリーズ新作「Assassin’s Creed Infinity」発表―新たな共同開発体制で更なる多様な表現を目指す

進化するライブサービスとなると噂される本作の開発体制の情報が公開。Read more »

81
ユービーアイソフトが「新作オンラインAAAタイトル」に関する人材募集を掲載―シドニーでの新たな開発スタジオ設立も明らかに 画像

ユービーアイソフトが「新作オンラインAAAタイトル」に関する人材募集を掲載―シドニーでの新たな開発スタジオ設立も明らかに

募集要項によるとマルチプラットフォーム向けのオンライン対戦ゲームになるようです。Read more »

14
彼らが成し遂げたことは何の価値もない―『Apex Legends』発生していた「SaveTitanfall」ハックに対しRespawnスタッフが非難 画像

彼らが成し遂げたことは何の価値もない―『Apex Legends』発生していた「SaveTitanfall」ハックに対しRespawnスタッフが非難

いくつかの反発意見も確認できます。Read more »

110
「SIE JAPANスタジオ」の名が公式サイトから消滅―現組織となるTeam ASOBIへ変更に 画像

「SIE JAPANスタジオ」の名が公式サイトから消滅―現組織となるTeam ASOBIへ変更に

SIE JAPANスタジオは2021年2月、組織再編によりTeam ASOBIと統合しました。Read more »

19
『カリギュラOD』や『シルバー事件25区』など、NIS AmericaのPC向けタイトルが現地時間7月19日より価格変更 画像

『カリギュラOD』や『シルバー事件25区』など、NIS AmericaのPC向けタイトルが現地時間7月19日より価格変更

『魔界戦記ディスガイア PC』や『イースVIII-Lacrimosa of DANA-』なども対象に。Read more »

13
『メトロ エクソダス』開発元が新規IPを開発中か―複数役職の求人情報から浮上 画像

『メトロ エクソダス』開発元が新規IPを開発中か―複数役職の求人情報から浮上

クリーチャーが登場する、1人称または3人称視点のアクションゲームになる模様。Read more »

0
『DOOM Eternal』予定していた「侵入モード」搭載断念―代わりにシングルプレイの「ホードモード」を開発中 画像

『DOOM Eternal』予定していた「侵入モード」搭載断念―代わりにシングルプレイの「ホードモード」を開発中

「侵入モード」は他のプレイヤーのキャンペーンにデーモンとして侵入できるモードでした。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
25
『Mortal Kombat 11』のDLCはもう出ない―NetherRealmは次なるプロジェクトに注力 画像

『Mortal Kombat 11』のDLCはもう出ない―NetherRealmは次なるプロジェクトに注力

DLCの開発終了を正式に発表。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
14
テイクツーが『RDR2』などに携わったフェイシャルアニメーション専門スタジオを買収 画像

テイクツーが『RDR2』などに携わったフェイシャルアニメーション専門スタジオを買収

過去10年にわたり高く評価された数多くのプロジェクトに携わってきたスタジオ。Read more »

2

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム