ゲーム業界のニュース記事一覧(35 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(35 ページ目)

『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』など手掛けた飯野賢治氏のマインドを今こそ振り返ろう「Memories of Kenji Eno」―小島秀夫氏、ピエール瀧氏、浅野忠信氏らのコメントも 画像

『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』など手掛けた飯野賢治氏のマインドを今こそ振り返ろう「Memories of Kenji Eno」―小島秀夫氏、ピエール瀧氏、浅野忠信氏らのコメントも

飯野賢治氏の没10周年にちなんだドキュメンタリーです。Read more »

1
中国が突如「オンラインゲームに関する包括的な規制案」発表―テンセントやネットイースなどの株価急落 画像

中国が突如「オンラインゲームに関する包括的な規制案」発表―テンセントやネットイースなどの株価急落

規制案は64条にも及びます。Read more »

61
開発中新作『Marvel's Wolverine』情報流出も計画通り続行―サイバー攻撃に関しInsomniac Gamesが声明 画像

開発中新作『Marvel's Wolverine』情報流出も計画通り続行―サイバー攻撃に関しInsomniac Gamesが声明

PS5向けの『Marvel's Wolverine』に関する初期開発の詳細も含まれていることを認識しているとのこと。Read more »

3
発売からわずか4日で販売中止の『The Day Before』1月22日サーバー停止―プレイヤー全員に払い戻し遂行予定 画像

発売からわずか4日で販売中止の『The Day Before』1月22日サーバー停止―プレイヤー全員に払い戻し遂行予定

開発スタジオFntasticが正式に運営を終了したことが発表されました。Read more »

15
ブロックチェーンは「実際の通貨を使用したギャンブル」?北米レーティングESRBにてNFT対応ゲームが「成人指定」対象に―Epic Games storeはポリシー変更で対象タイトル販売を継続 画像

ブロックチェーンは「実際の通貨を使用したギャンブル」?北米レーティングESRBにてNFT対応ゲームが「成人指定」対象に―Epic Games storeはポリシー変更で対象タイトル販売を継続

Epicは以前よりNFTやブロックチェーン技術の利用に対し寛容な態度を見せていました。Read more »

0
これがコレクターの性か、ゲーム不在で上がり続ける価値…『The Day Before』唯一残された怪しいSteamキー販売サイトで3万円以上で販売される 画像

これがコレクターの性か、ゲーム不在で上がり続ける価値…『The Day Before』唯一残された怪しいSteamキー販売サイトで3万円以上で販売される

Steamキー購入は正規販売ストアで。Read more »

10
ポリシー変更はやり過ぎだった―Twitchの「性的テーマ」アート容認、2日で撤回されていた… 画像

ポリシー変更はやり過ぎだった―Twitchの「性的テーマ」アート容認、2日で撤回されていた…

変更されたポリシー下でも明確に違反されたコンテンツを投稿していたストリーマーがいたことも示しています。Read more »

2
Activision Blizzard CEOのボビー・コティック氏が12月29日付で正式に退任へ―Activision Blizzardハラスメント問題で隠蔽が報じられていた人物 画像

Activision Blizzard CEOのボビー・コティック氏が12月29日付で正式に退任へ―Activision Blizzardハラスメント問題で隠蔽が報じられていた人物

マット・ブーティ氏やサラ・ボンド氏の昇任も。Read more »

6
『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に

『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

Obsidianの共同創設者、クリス・アヴェローン氏の過去の投稿が話題に。Read more »

37
『Alan Wake』開発元も怒ってます―Remedyがハッキング被害のInsomniacへの慰めと攻撃者への憤りを表明 画像

『Alan Wake』開発元も怒ってます―Remedyがハッキング被害のInsomniacへの慰めと攻撃者への憤りを表明

事実上の身代金要求であった情報の競売期限が過ぎ、今後10年のリリース計画等のデータが公開されたことを受けてのものとみられます。Read mo …Read more »

17
『バルダーズ・ゲート3』の世界観形作る『D&D』は2024年で50周年!『BG3』国内版発売にオリジナルデザイン年賀状等年末年始は『D&D』の世界にどっぷり 画像

『バルダーズ・ゲート3』の世界観形作る『D&D』は2024年で50周年!『BG3』国内版発売にオリジナルデザイン年賀状等年末年始は『D&D』の世界にどっぷり

これまでイベントで配布されていたD&D入門用製品シナリオ向けオリジナルデザインキャラクターシートも公開されています。Read more »

0
アクティビジョン・ブリザード女性差別訴訟、約78億円で和解へ―約65億円が女性従業員への補償金にあてられる 画像

アクティビジョン・ブリザード女性差別訴訟、約78億円で和解へ―約65億円が女性従業員への補償金にあてられる

残りの和解金は、職場における女性地位の向上を目指す慈善団体に寄付されるとのこと。またアクティビジョン・ブリザードは報酬、昇進方針、トレーニン …Read more »

11
ローカライズの有無がセールスに影響?2タイトルで日本含むアジア圏売り上げに大差 画像

ローカライズの有無がセールスに影響?2タイトルで日本含むアジア圏売り上げに大差

今回のデータを普遍的に当てはめるにはゲームのジャンルやサンプル数が限定的ですが、一例として参考になるかもしれません。Read more »

29
「難易度設定」もう古い?ソニーが自動難易度調整機能の特許を申請―『バイオ4』や『L4D2』からの類似技術の流れに新たな波来るか 画像

「難易度設定」もう古い?ソニーが自動難易度調整機能の特許を申請―『バイオ4』や『L4D2』からの類似技術の流れに新たな波来るか

難しすぎるときも、簡単すぎるときも、プレイヤーに最適な体験が?Read more »

104
WW2FPS『Post Scriptum』が『Squad 44』に改名―Offworld Industriesによる買収でリブランド 画像

WW2FPS『Post Scriptum』が『Squad 44』に改名―Offworld Industriesによる買収でリブランド

改名とともに最新アップデート「The Battle of Rethymno」も配信。Read more »

1
そもそもMMOではなかった―海外誌に『The Day Before』開発Fntasticの元スタッフが語った内情とは 画像

そもそもMMOではなかった―海外誌に『The Day Before』開発Fntasticの元スタッフが語った内情とは

海外メディアDualShockersからのインタビューに回答しています。Read more »

33
『バルダーズ・ゲート3』ディレクターがGOTY獲得への感謝の意を改めて長文ポスト―ノミネートタイトル全てが受賞に値する競争の激しい年と振り返る 画像

『バルダーズ・ゲート3』ディレクターがGOTY獲得への感謝の意を改めて長文ポスト―ノミネートタイトル全てが受賞に値する競争の激しい年と振り返る

多くの開発者にとってゲームでしか伝えられない形で人々を魅了することがゲームを作る理由だとの見解も示しています。Read more »

7
マルチプレイ版『The Last of Us』開発中止が決定…シングルプレイヤー作品を作り続けるか、オンライン専門になるかの二択に立たされる 画像

マルチプレイ版『The Last of Us』開発中止が決定…シングルプレイヤー作品を作り続けるか、オンライン専門になるかの二択に立たされる

シングルプレイヤーで評価を得てきたスタジオゆえの決断。Read more »

33

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 511
page top