Linuxのニュース記事一覧(171 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Linuxニュース記事一覧(171 ページ目)

開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由 画像

開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由

クラウドファウンディングによって4800万ドルもの資金を獲得しているスペースコンバットシム『Star Citizen』。PC向けに開発されている本作が、コンソール機でリリースされない理由を開発者のEric "Wingman" Peterson氏が語りました。Read more »

水京
水京
0
あの謎の人体錬成ゲームも! Steam Greenlight新規通過作品75本が発表 画像

あの謎の人体錬成ゲームも! Steam Greenlight新規通過作品75本が発表

コミュニティーからの注目度によってSteamでの配信タイトルを決定するSteam Greenlightの新規通過作品75本が発表されました。Read more »

0
ゲームボーイをテーマにしたインディー開発イベント「GBJam」が8月開催へ 画像

ゲームボーイをテーマにしたインディー開発イベント「GBJam」が8月開催へ

ゲーム配信サイトGamejoltにて、ゲームボーイをテーマにしたゲームジャムイベント「GBJam」の開催が発表されました。ゲームボーイならではのローファイ感を愛する多くのデベロッパー達が参加しています。Read more »

subimago
subimago
0
Raptrが「2014年6月に最もプレイされたPCゲームランキング」を発表、二位に大差付け『LoL』が首位に 画像

Raptrが「2014年6月に最もプレイされたPCゲームランキング」を発表、二位に大差付け『LoL』が首位に

ゲーマー向けツール開発などで知られるRaptrから、2014年6月に最も多くプレイされたPCゲームランキングが発表されました。オンライン対応タイトルが特に上位を占めているようです。Read more »

subimago
subimago
0
Sci-FiサバイバルやマトリョーシカADVなどを含むHumble Weeklyセールがスタート 画像

Sci-FiサバイバルやマトリョーシカADVなどを含むHumble Weeklyセールがスタート

様々なゲームをお得な価格でまとめて購入できる週間セール「Humble Weekly Bundle」にて新たなバンドルの販売が開始されました。今回も様々なゲームが対象となっています。Read more »

0
稲船氏の『Mighty No.9』アクションを披露する4つの新動画が登場 画像

稲船氏の『Mighty No.9』アクションを披露する4つの新動画が登場

最後は「吸収アクション」。弱った敵にダッシュでぶつかると相手を吸収することが出来ます。吸収によってパワーアップすることができるとのこと。また、華麗かつ速やかに、連続で行うことで高スコアをコンボが発生し、高スコアを獲得できるようです。Read more »

水京
水京
0
新作シューター『Areal』へ『S.T.A.L.K.E.R.』で脚本など担当したリードデザイナーAlexey Sytyanov氏が参加 画像

新作シューター『Areal』へ『S.T.A.L.K.E.R.』で脚本など担当したリードデザイナーAlexey Sytyanov氏が参加

GSC game worldの『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズやVostok Gamesの『Survarium』でリードゲームデザイナーを担当したAlexey Sytyanov氏が、West-Gamesの新作シューター『Areal』開発へ本格的に参加したことがKickstarterのアップデートで報告されています。Read more »

0
E3でPS向けに発表されたリメイク版『Grim Fandango』はPCでもリリースへ 画像

E3でPS向けに発表されたリメイク版『Grim Fandango』はPCでもリリースへ

今年のE3ではそのリメイク版がPS4とPS Vita向けにリリースされる事が発表されましたが、本作のPC/Mac/Linux版も登場する事を同スタジオ公式Twitterが報告しています。Read more »

Round.D
Round.D
0
『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施、変則ルールを採用したベータマップも利用可能に 画像

『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施、変則ルールを採用したベータマップも利用可能に

ValveによるFree-to-Playシューター『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施され、二つの新たなベータマップ「RD_Asteroid」「PL_CactusCanyon」が早期アクセスとして利用可能になりました。Read more »

subimago
subimago
0
プレイヤーが山になるシミュレーター『Mountain』のSteam版及びAndroid版配信が計画中 画像

プレイヤーが山になるシミュレーター『Mountain』のSteam版及びAndroid版配信が計画中

プレイヤーが山となり経過をただ見守るだけというゲームプレイが話題となったシミュレーター『Mountain』。現在、PC/Mac/Linux及びiOS向けに配信されている本作ですが、作者のDavid OReilly氏はSteamで配信するための作業を行っている事を明らかにしました。Read more »

0
一人称哲学的パズル『The Talos Principle』の詳細が語られる― 『Serious Sam 4』とエンジンを共有 画像

一人称哲学的パズル『The Talos Principle』の詳細が語られる― 『Serious Sam 4』とエンジンを共有

撃ちまくり系シューター『Serious Sam』を手掛けたCroteamが開発する、新作パズルゲーム『The Talos Principle』の詳細が北米PlayStation Blogで語られています。Read more »

0
対戦型ダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが近日開始、モンスター紹介映像も公開中 画像

対戦型ダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが近日開始、モンスター紹介映像も公開中

Steam Greenlightに登場してから僅か24時間で通過に至った注目のダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが2014年7月17日より開始されます。Read more »

0
アップデートの追加要素を紹介する『Jagged Alliance: Flashback』早期アクセストレイラー 画像

アップデートの追加要素を紹介する『Jagged Alliance: Flashback』早期アクセストレイラー

昨年Kickstarterでの開発資金獲得に成功し、今年5月からはSteamでの早期アクセスを実施しているFull Control開発のターンベースRPGアクション『Jagged Alliance: Flashback』の最新トレイラーが公開されました。Read more »

0
SNESパッケージで登場、徹底した90年代風味の『Gone Home』リテールSpecial Edition 画像

SNESパッケージで登場、徹底した90年代風味の『Gone Home』リテールSpecial Edition

Fullbright Companyが昨年リリース「ナラティブ」ゲームの代表作となった『Gone Home』。SNES(海外版スーパーファミコン)のパッケージを模したリテールSpecial Editionが7月3日に29.99米ドルで発売されました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
Larian Studiosの『Divinity: Original Sin』が16万本売り上げる、最も早く販売数を伸ばしたタイトルに 画像

Larian Studiosの『Divinity: Original Sin』が16万本売り上げる、最も早く販売数を伸ばしたタイトルに

6月30日にリリースされたLarian Studios開発のターン制RPG『Divinity: Original Sin』。本作の売り上げが最速で16万本売り上げたと海外メディアEurogamerのインタビューにより明らかとなりました。Read more »

0
稲船氏の新作アクション『Mighty No.9』が新たなクラウドファンディングを開始、アニメシリーズの情報も 画像

稲船氏の新作アクション『Mighty No.9』が新たなクラウドファンディングを開始、アニメシリーズの情報も

『Mighty No.9』。公式サイトや先週末開催されたイベントAnime Expoにて、同作の第2回目となるクラウドファンディングがスタートしたことやアニメシリーズの展開が発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
新作『Unreal Tournament』の世界観を描くアートワークが公開、ゲームシステムを語る開発者トークも 画像

新作『Unreal Tournament』の世界観を描くアートワークが公開、ゲームシステムを語る開発者トークも

Epic Gamesが現在開発を進めている新作『Unreal Tournament』のアートワークや、デベロッパーによるコメント音声が公開されました。Read more »

subimago
subimago
0
『Civilization: Beyond Earth』の発売日が決定、8分間の最新ウォークスルーも登場 画像

『Civilization: Beyond Earth』の発売日が決定、8分間の最新ウォークスルーも登場

今年の4月にその存在が明らかになり、E3 2014ではプレイアブルデモによる実演も行われていた『Civilization: Beyond Earth』ですが、その発売日が明らかになりました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
未知の惑星を生き抜くクリックADV『Gods Will Be Watching』Steamなどで今夏正式リリースへ 画像

未知の惑星を生き抜くクリックADV『Gods Will Be Watching』Steamなどで今夏正式リリースへ

Devolver Digitalから、Deconstructeam開発のサバイバルADV『Gods Will Be Watching』をSteamを始めとしたゲーム配信サイトにてリリースすることが発表されました。Read more »

subimago
subimago
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 166
  8. 167
  9. 168
  10. 169
  11. 170
  12. 171
  13. 172
  14. 173
  15. 174
  16. 175
  17. 176
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 171 of 200
page top