今回のセール対象となるのは本体となる『Diablo III』とその拡張コンテンツ「Reaper of Souls」の2タイトル。それぞれ通常価格39.99ドルのところ、50%オフの19.99ドルにて購入可能です。また、特典アイテムが含まれた豪華版は39.99ドルで販売されています。単体版『Diablo III』はこちらから、新ダンジョンやクラスなど追加要素をプレイ出来る拡張版「Reaper of Souls」はこちらのページでチェック出来ます。
セール期間は10月6日の午後11時59分(太平洋夏時間)まで。対応機種はWindows/Macのみとなっています。現在もアップデートが実施されている『Diablo III』の世界に飛び込んでみたいユーザーは、これを機に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
※商品情報の誤記を一部訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
関連リンク
株式会社エクストリームゲームプログラマー内定までプロがサポート20~30代活躍中
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 月給25万円~60万円
- 正社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可/堺市堺区
株式会社Unlimited Glowth
- 大阪府
- 月給26万円~49万円
- 正社員
「名古屋」ゲームPG
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収600万円~
- 正社員
楽しさSSR級/「ゲームテスター」/面接1回&Web面談も可
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
紹介予定派遣ゲーム会社での経理事務のお仕事/駅近/即日勤務可/紹介予定派遣
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給1,650円
- 派遣社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー/入間市
Success Force株式会社 人事部
- 埼玉県
- 月給25万円~48万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-10-04 4:01:39Menu待たせた挙句この出来かよ
っていうのが正直な感想。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-02 7:02:28Menu期待していたセイクリッド3がダメだったから
こっち買おうかしら0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-02 3:31:55Menu>ハクスラの王道として正統な進化をしてる
全然してなかったから無印が無茶苦茶批判されたんじゃないですか~
拡張版が評価されてるのも無印のアレな状態から軌道修正が図られたからこそでしょ2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-01 23:22:26Menu褒めるほどのゲームではないけど、ハクスラの王道として正統な進化をしてると思う
ハクスラ好きじゃなくても、ゲーマーなら1週はクリアしておくべき超大作
ハクスラ好きならGriftまでどっぷり味わうといい6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-01 20:09:42Menuついに買う時がきたか
ボダラン新作するから購入だけしとこ
それまではボダラン2DLCしないといけないし1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-01 20:07:39Menuブリゲーは値段さがんねーからな
鍵屋で買うより安いし良いと思うぞ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-01 16:45:01MenuPS4版が一番オススメな件6 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-01 14:46:15Menu>>3
違う。というか記事が間違ってる
39.99ドルのやつはおまけがついてる拡張版
本体は本体だけ、拡張版は拡張版だけのしか売ってないよ7 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-01 14:37:53Menu適正価格だな4 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-01 14:30:53MenuこのDigital Deluxe Editionってのを買えば本体と拡張コンテンツが一度に帰るってこと?1 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中
-
職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ
-
『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表
-
“1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機
-
リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン
-
海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視
-
『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…
-
大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売
-
仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応
-
アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください