『オーバーウォッチ』ランク戦で「ヒーロー重複」を制限へ―サドンデス排除も視野 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』ランク戦で「ヒーロー重複」を制限へ―サドンデス排除も視野

Blizzard Entertainment主要デザイナーより、『オーバーウォッチ』のゲームモード「ライバル・プレイ」における今後のアップデートプランの一部が明かされました。

ニュース 最新ニュース

21種類のヒーローをゲーム中に使い分ける、スピーディーな戦略性も魅力の『オーバーウォッチ(Overwatch)』。時には強力なタレットを設置する“トールビョーン”や激しい移動性能と耐久力を持つ“ウィンストン”をチームメイト全員で選ぶという圧巻のゲームプレイすら選択肢のひとつとされてきた本作ですが、ランクマッチではそんな仕様に調整が入るようです。

Blizzard Entertainmentの主要デザイナーScott Mercer氏がGameSpotに語ったところによれば、開発チームは先日『Overwatch』に実装された新モード「ライバル・プレイ」において「ヒーローの重複」を制限する方針なのだとか。これにより、「チーム6人すべてが同じヒーロー」といった戦法は不可能になるとのこと。この仕様変更は「ライバル・プレイ」のみに適用予定であり、「クイック・プレイ」は引き続き現状の仕様のまま進行する見込みです。

また、Mercer氏は「ライバル・プレイ」におけるサドンデスをシーズン2で廃止し、“引き分け”のままマッチを終了させる新仕様についても言及。これについては詳細は述べられておらず、引き分けで終了した際、プレイヤーに「完全に無駄なマッチになってしまった」と感じさせないような新たな仕組みを用意すべく、現在も検討が重ねられている段階のようです。更に、かねてから能力調整が予告されていた“ゼニヤッタ”はシールド量を増加しながらアルティメット時の速度を上昇させ、“D.Va”においては「ディフェンス・マトリックス」をトグル式へと変更予定であるとも明かしています。

本日未明にはスナイパータイプのサポート新ヒーロー“Ana Amari”が発表され、再び大きな注目を集めている本作。Blizzardが計画するアップデートによって、一般ユーザーにとってのプレイフィーリングはもちろんのこと、e-Sportsシーンにおいてもどのような変化が現れるのか興味深いところです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-18 9:54:47
    違和感云々言い出したら何でヒーローが互いに殺しあってんの?とかリーパー何でいるのってなるけどなw
    キリないわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-19 10:25:17
    今すぐ実装してくれ
    野良のランクマでジジイ5人とか絶対無理だから
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-17 10:52:54
    >>8 それ!今でもあるしな!!とくにアタッカーといったキル系キャラ!!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 13:41:57
    キャラかぶり無しって選択のときどうするんだろうね?ロビーとか実装して使う人被らないようにしてほしい
    その前にptとソロはランクマ分けてほしいですね・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 11:08:08
    全員バスティオンで適当に弾垂れ流しが最適解ですとか言われたらすぐ飽きるでしょ。廃れるのを防ぐためにもヒーロー被りなしは賛成。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 10:37:55
    ブリザードの言ってる重複も戦術っていうのは、オールゴリラとかオールトールビョーンみたいな偏り過ぎてる編成のことじゃないんでしょ。
    勝てる編成=戦術って考えは違うと思う。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 10:35:08
    >>38
    そうじゃねぇ
    同キャラ使えると理不尽なシナジーが生まれやすいんだよ
    例えば広範囲に50ダメージ0.5秒スタンのスキルを持ったキャラを出すとして単体なら理不尽じゃなくても複数にやられたら理不尽だろ?
    今後キャラを増やす上でランクという実力を測る場で理不尽を増やさないために必要なことだと思うね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 10:29:28
    >>8
    高レートからピックしていく風潮とか出来そう
    ファンメールが熱くなりそうですね…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 10:07:06
    同じヒーローを使えるとバランス調整が難しいと思うのよね
    特にサポートキャラに関しては、ヘタに攻撃力を上げることができない
    攻撃力を上げたとしてもゼニヤッタみたいな中途半端なキャラになってしまう

    重複不可にすることで不人気なサポートキャラにテコ入れできるし
    強キャラゴリ押しもできなくなるのでこの判断は歓迎
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-13 9:36:17
    これなぁ・・・好きなキャラだけ使いたい人は、空気読めってことか・・・
    重複より、いつでもキャラチェンジできるほうが違和感あるんだけどなー
    気楽に遊べるゲームだと思ってたんだけど、ガチゲーなのね
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top