
SteelSeriesは、アクチュエーションポイントが調整可能なゲーミングキーボード「Apex Pro」と、スタンダードなメカニカルスイッチを採用した「Apex 7」を発表しました。
「Apex Pro」は、アクチュエーションポイントが調整可能な新開発のOmniPoint OmniPointアジャスタブル・アクチュエーション・スイッチを搭載。磁気センサーを搭載し、各キーそれぞれのアクチュエーションポイントを調整できます。また、SteelSeries Engineを使用することにより、起動したゲームやアプリケーションを検知し、自動でアクチュエーションポイントを変更可能。従来のメカニカルスイッチと比較すると、OmniPointスイッチに搭載されている磁気センサーはより高速な反応を返すということです。


さらに、OLED Smart Displayを本体右上部に搭載し、DiscordやSpotify、各種ゲームからの通知を表示するだけでなく、キーボード本体で直接アクチュエーションポイントを変更することも可能にしています。加えて、Apex Proにはクリッカブル・メタルローラーとメディアキーが搭載され、各種設定をキーボードから変更できます。

本体は航空機グレードのアルミニウムをベースとしており、さらに他のSteelSeries製品と同期するRGBのライティングも搭載。オンボードプロファイルは5つ用意されており、オフライン会場でのプレイでも安心です。USBパススルーポートや、マグネット式のリストレストも同梱されています。
また、「Apex Pro」のOmniPointの代わりに、一般的なRed、Blue、Brownの3種類のメカニカルスイッチを搭載した「Apex 7」シリーズも同時に発表されています。
「Apex Pro」「Apex 7」ともに、フルキーもしくはテンキーレスモデルが用意されており、日本語配列モデルも発売予定。国内での販売は決定していますが、価格や詳細な発売日は未定です。各キーボードのスペックは、公式サイト(Apex Pro、Apex 7)より確認できます。
■発売日(Steelseries.com)
Apex Pro:2019年秋頃(USのみ2019年6月11日)
Apex Pro TKL:2019年秋頃
Apex 7:2019年夏頃(Red)、2019年秋頃(Blue、Brown)
Apex 7 TKL:2019年夏頃(Red)、2019年秋頃(Blue、Brown)
■価格(Steelseries.com)
Apex Pro:209.99ドル
Apex Pro TKL:189.99ドル
Apex 7:169.99ドル
Apex 7 TKL:139.99ドル
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください