『ディビジョン2』拡張パックの不具合修正やDZ内アイテムドロップのバランスを調整するメンテナンスが実施予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』拡張パックの不具合修正やDZ内アイテムドロップのバランスを調整するメンテナンスが実施予定

日本時間3月6日17時30分より実施予定。作業はおよそ3時間の予定となっています。

PC Windows

ユービーアイソフトは、Massive Entertainmentが手掛けるオンラインRPG『ディビジョン2』について、メンテナンスの実施を告知しました。


同メンテナンス作業は3月6日17時30分(日本時間)より、およそ3時間にわたって実施予定。拡張パック「ウォーロード オブ ニューヨーク」の不具合修正のほか、ダークゾーン内のアイテムドロップについてバランス調整が行われます。以下、そのまとめとなります。

不具合修正


  • アーロン・キーナーがEMPの影響を受けているときにおかしな挙動をとる不具合
  • いくつかのECHOにインタラクトできない不具合
  • コントロールポイントオフィサーにインタラクトした際、物資提供のUIが表示されない不具合
  • エージェント・ケルソに話しかけられない不具合
  • ニューヨークのコミュニティリーダー達にインタラクトできず、ストーリーを進行できない不具合
  • ライトマシンガン「IWI Negev」のダメージが意図よりも~50%高くなっていた不具合
  • (他のグループメンバーが開けるなどして)セーフハウスのドアを開けていないプレイヤーがそのエリアがアンロック出来ない不具合
  • レベル31~40のレベルアップ時、SHDレベルアップ時にスペシャリゼーションポイントが付与されない不具合
  • いくつかの新スキルMODがドロップしない不具合
  • サーバークラッシュを誘発していた不具合
  • ライカーズミッションの最終ボスからエキゾチックライトマシンガン「Bullet King」がドロップしない不具合
  • マスクや他のいくつかのアイテムのインベントリUI上に特性が表示されない不具合
  • エキゾチックマークスマンライフル「Nemesis」のパーツがドロップしない不具合
  • 敵ロボット「ウォーハウンド」が空を飛ぶなど、時折奇抜な挙動をとる不具合
  • 「Hugh Carey Tunnel」ミッションでNPCがスタックしてしまう不具合

ダークゾーン内のアイテムドロップのバランス調整


ダークゾーンの内のアイテムドロップについて、品質向上の調整が2重で行われてしまったため意図していたよりも高い品質のアイテムがドロップしているとのこと。

本メンテナンスにて、難易度「チャレンジ」に準拠したアイテムドロップ品質に調整予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-07 19:54:31
    これどうせまた特性やタレントとか色々いじられて今のビルドとかぶっ壊される
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-06 15:23:54
    わい侵略なんちゃら系が難しすぎるから全体的に難易度下げてくれ、あのクソ黒タスク野郎ウザすぎる
    ドローン基本装備とかなんやねん()
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-06 13:42:50
    >敵ロボット「ウォーハウンド」が空を飛ぶなど、時折奇抜な挙動をとる不具合

    これは卑怯
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-06 8:57:57
    もうこういったトラブルも込みで楽しめる人じゃないと。
    正直、アプデ前に今回はどんな不具合があるんだろう。って
    ちょっと期待した自分がいたもの 笑。
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-06 6:11:54
    この前のセールで買って、無事ストーリーミッション終わったっぽい? のですが(ワールドクラスとかいうのが解放)、とにかく敵が硬い。そして火力がえげつない。エイム力も凄い。
    おかげでさぁやり込みだと思っても何も出来ない。どこへ行ってもバカ火力と鋼の装甲で瞬殺される。
    ヌルゲーにしろとは言わないけど、正直今作に関しては敵ばかり強すぎてこっちが全然強くなれないから辛いです……どうすれば良いんだケルソ! もふもふ猫ちゃん撫でさせろ!
    15 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-06 5:05:18
    買うには買ったけど
    放置しといて別ゲームしてて正解だったなぁ
    どうせこうなると思ったし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-06 4:54:00
    マッシブ滅べ
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-06 4:20:59
    ダメージが意図よりも~50%高くなっていた不具合
    不具合(笑)
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  3. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

    初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  4. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  5. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  6. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  7. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  8. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  10. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム