サイレント値下げ!Meta Quest 2が突然3万円台になって奪い合い必至? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイレント値下げ!Meta Quest 2が突然3万円台になって奪い合い必至?

2023年11月11日、Meta Quest 2の128GBモデルが突然値下げされました。Metaの公式サイトでは「期間限定のホリデーセール」として、税込み47,300円から39.600円と7,700円安くなっています。Amazonなど、各ECサイトでは一時品薄となっています。

ニュース セール・無料配布

2023年11月11日、VRヘッドセット「Meta Quest 2」の128GBモデルが突然値下げされました。Metaの公式サイトでは「期間限定のホリデーセール」として、税込み47,300円から39.600円と7,700円安くなっています。その影響もあってか、Amazonなど、各ECサイトでは一時品薄となっています。

今回の値下げは予告されていなかったものですが、11月11日の夜にはAmazonは既に在庫はなく、取り扱われているのは中古品のみでした。ヤマダ電機のオンラインストアも入荷未定になっていましたが、12日の朝には「24時間以内に出荷」に戻りました。ヨドバシカメラも在庫を保っており、3サイトいずれも記事公開時点で在庫有りとなっています。

「期間限定」となっていますが、この週末だけなのか。それともブラックフライデーがある11月末ごろまでや、さらにはクリスマスシーズンまで続くのか謎です。→※訂正:公式X(Twitter)の投稿画像に「12月31日まで」と書いてありました。コメントでご指摘ありがとうございます(画像を拡大しないと判らなかったです…)。

そもそも、今Meta Quest 2を買うのが正解なのかも微妙ではあります。

10月10日発売されたMeta Quest 3は、値段は128GBモデルが74,800円とMeta Quest 2よりかなりの値上げとなりましたが、処理速度、ディスプレイ解像度、カラーパススルー、コンパクトなボディと、良いことずくめで、市場の評価も徐々に上がっています。

また、カラーパススルーを備えて前後バランスのおかげで装着感に優れるPICO 4の128GBモデルが税込み49,000円で、SteamのVRゲームが目的ならこちらも選択肢としてあり得ますし、PICO 4用VRChatの登場とフルトラ対応が予告されるなど、専用アプリも徐々に充実しています。

という状況なので、(1)主にMeta Quest 専用ゲームで遊びたい。(2)カラーパススルーは要らない(モノクロ低解像度のパススルーはあります)。(3)フロントヘビーでも短時間しか使わないから気にしない。という人なら買っても良いと思います。

なお、筆者はMeta Quest 2に3rd Party製のバッテリ付きエリートストラップを付けており、この状態ならバランスはかなり改善されます。…と言いつつ、もうMeta Quest 3しか使っていませんが。


Meta Quest 3 128GB
¥74,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《根岸智幸》

編集者、ライター、ソフトウェアエンジニア、メディアビジネス企画開発 根岸智幸

ITと出版とオタクの何でも屋。グルメや女性誌や芸能やBLマンガもやりました。キャンギャルやコンパニオンの写真も撮ったりします。
・インターネットアスキー編集長(1997-1999)
・アスキーPC Explorer編集長(2002-2004)
・東京グルメ/ライブドアグルメ企画開発運営(2000-2008)
・本が好き!企画開発運営(2008-2013)
・BWインディーズ企画運営(2015-2017)
・Webメディア運営&グロース(2017-)
著書
・Twitter使いこなし術(2010)
・facebook使いこなし術(2011)
・ほんの1秒もムダなく片づく情報整理術の教科書(2015)
など

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-13 11:06:49
    値下げ前のタイミングで購入してしまった。ショック
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 10:32:06
    眼の距離調整が3段階しかないから合わなかったらそれまでなのがなぁ
    初代の時は0.5mm間隔で調整できたのに
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 8:59:00
    2021年7月27日時点で128GBモデル299ドル(税抜き33,800円)だからなぁ
    なんというかまぁ・・・微妙
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 7:10:09
    サイレント値下げって、公式ツイッターから11月12日に日付変わった瞬間に告知ツイートあったし
    そのツイートに2023年12月31日までのキャンペーンだって書いてあったよ?
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 6:18:51
    4万じゃん
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 3:33:09
    Quest3がある以上、いくら安くてもQuest2は不満を覚えるよ。
    シンプルに映像を見た感じが違うから。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 3:22:16
    布教用で買うにしてもquest2は記事にもある通り重量バランスが悪過ぎてサードパーティアクセサリ必須だから値下げされてもコミコミで5万弱。
    値段で選ぶならPICO、コスパで選ぶならQuest3かな。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-13 3:21:40
    元々これくらいの値段で買った記憶があるんだけど、値上げして元の値段に戻しただけなのでは…
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

    釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  4. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  5. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  6. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  7. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  9. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  10. 騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム