Crytivoは、Windows/Mac/LinuxPC(Steam)向け“神”シミュレーション『The Universim』を正式リリースしました。
追加要素や修正多数も日本語ローカライズは一旦削除

本作は2014年から開発が続く、神となって惑星の文明発展を見守るシミュレーションゲームです。星に生じた知的生命体「ナゲット」達を導き、石器時代から宇宙進出を遂げるほどにまで発展できるよう様々な方法で支援と試練を与えられます。
2018年に始まった早期アクセス時より6346件のレビューで非常に好評となっている本作。正式リリースに伴う1.0アップデートでは新しいナゲットや建物、完全新規のクエストラインにエイリアンの登場など様々な追加要素が用意されている他、UIやゲームバランス、ゲーム内要素の多くの点で修正が加えられています。







一方で、増加した膨大なテキストへの対応リソースが限られることから公式日本語ローカライズは当面の間削除されるとしています。必要性が確認できれば将来的な再追加を検討しているとのことです。その他詳細な変更内容はパッチノートをご覧ください。
10年の時を経て当初の目標を超える作品に!
10年の時を経て当初の目標を超える作品となったという『The Universim』はWindows/Mac/LinuxPC向けにSteamにて通常価格2,980円で発売中です。2月6日まで25%オフのセールも開催されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください