“本当の自分”との乖離に悩む戦士の成長物語『Wanderstop』体験版配信開始!名作メタフィクション『The Stanley Parable』クリエイターが贈るティーハウス経営ADV | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“本当の自分”との乖離に悩む戦士の成長物語『Wanderstop』体験版配信開始!名作メタフィクション『The Stanley Parable』クリエイターが贈るティーハウス経営ADV

体験版がSteamで配信中です。

PC Windows

Annapurna Interactiveは新作経営ADV『Wanderstop』について、ローンチトレイラーおよび体験版を公開しました。

ティーハウス経営をやりたくない元戦士が主人公のADV

『Wanderstop』は主人公がお茶を通して成長していく経営アドベンチャーゲームです。プレイヤーは力を失った戦士アルタとして、魔法の森にあるティーハウスを取り仕切り、店に立ち寄る客たちにお茶を出していきます。本作の開発を担当するIvy Roadは『The Stanley Parable』『The Beginner’s Guide』のクリエイターであるDavy Wreden氏、『Gone Home』を手がけたKarla Zimonja氏、『マインクラフト』の楽曲制作のDaniel Rosenfeld氏などが参加するスタジオです。

本作のゲームプレイはお茶の材料を栽培して収穫したり、材料を配合してお茶を淹れたりしながら店に立ち寄るキャラクターと話し、それぞれの悩みをやわらげるお茶を淹れていきます。一見オーソドックスなシミュレーションゲームですが、主人公のアルタはティーハウス経営に乗り気ではありません。ストアページによると以前の彼女は世界最強の戦士でしたがなんらかの理由で力を失ってしまい、のんびりとティーハウスの経営をするのは本意ではないようで、「本当の自分」との乖離に悩んでいる様子が描かれるようです。

『Wanderstop』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年3月11日(Steam版は3月12日)リリース予定です。

ライター:SIGH,編集:Akira Horie》

ライター/RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-26 11:54:22
    Davey Wredenの新作楽しみすぎ!!!!!!!!!!GoneHomeの人は長い事動き無かったように思ったけど、これも嬉しい
    この2人が組み合わさったら絶対絵面通りの内容にはならないよな…と思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-26 8:13:26
    この絵柄でこの配信先って需要あんのかPCはともかく
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  5. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  6. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  7. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

  10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム