
【吉田輝和の絵日記】伊藤潤二氏にインスパイアされたコズミックホラーRPG『恐怖の世界』で怪異をバットでぶん殴ってみた
今回は、panstaszが手掛け、PLAYISMから発売された『恐怖の世界』のPC版をプレイ!Read more »
4
【吉田輝和の絵日記】3日間の過ごし方でエンディングが変わる!令和に蘇った『ダウンタウン熱血物語SP』で番長ライフを楽しんできた
今回は、アークシステムワークスから発売された『ダウンタウン熱血物語SP』のニンテンドースイッチ版をプレイ!Read more »
5
SPECIAL
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に



SPECIAL
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ



SPECIAL
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう



SPECIAL
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!



SPECIAL
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】



SPECIAL
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

【吉田輝和のTGS絵日記】武器も回復アイテムもストック可能ってめっちゃ助かるじゃん!『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』
ベルトスクロールアクション大好きおじさんが試遊体験。Read more »
4
【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきたPR
遊びごたえ抜群のシリーズ新作をソロ&マルチでプレイ。リアル訓練士だったおじさんがワンちゃんと共にダンジョンを突き進みます!Read more …Read more »
5
SPECIAL
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」



SPECIAL
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう


【吉田輝和の絵日記】美しいドットで描かれた『Sea of Stars』は古き良きJRPGの香りがプンプンするぜ!
「そうそう、こういうのでいいんだよ……」が炸裂するドット絵RPG!Read more »
11
SPECIAL
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

【吉田輝和の絵日記】児童文学のような世界を旅する『OU』は、個人的に今年一番発売日が待ち遠しかったゲームだ!
吉田おじさんの2023年イチオシタイトル!Read more »
3
【吉田輝和の絵日記】『Bomb Rush Cyberfunk』は『ジェット セット ラジオ』大好きおじさんも納得な“精神的続編”ゲーだった!
そわそわガクガクしながら「あのゲーム」が大好きなおじさんがプレイ!Read more »
3