マイクロソフトがgamescom 2013への参加を表明、“Xboxゲーム体験の次なる章”が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフトがgamescom 2013への参加を表明、“Xboxゲーム体験の次なる章”が明らかに

Xbox EMEA ソーシャルマーケティングマネージャーのGraeme Boyd氏が、8月21日から25日の期間にドイツのケルンで開催が予定されているGamescomにて、“Xboxゲーム体験の次なる章”を明らかにすると伝えています。

ニュース 最新ニュース
Xbox EMEA ソーシャルマーケティングマネージャーのGraeme Boyd氏が、8月21日から25日の期間にドイツのケルンで開催が予定されているgamescomにて、“Xboxゲーム体験の次なる章”を明らかにすると伝えています。

これは氏のTwitterで報告されたもので、マイクロソフトがgamescomに再び参加する事と共にこの情報を伝えました。昨年のマイクロソフトは、局所的なプロモーション活動への注力を理由にgamescomと東京ゲームショウへの出展を見送っていましたが、今年はその方針が変わったのかもしれません。

尚、今月の21日には、次世代Xboxのお披露目が予想されるMicrosoftのイベントが実施予定です。(ソース: Graeme Boyd via Polygon)
【関連記事】
噂: Microsoftの次世代Xboxはインターネット常時接続が無い状態でも動作可能か、内部メールが流出
次世代Xbox向け『PGR5』がついに登場か?Lucid Gamesが5月中旬にエキサイティングなニュースを発表へ
ピーター・モリニュー氏が次世代Xbox発表と目される5月21日のイベントに登場へ、新たな“何 か”を発表か
噂: Respawnの第1弾タイトルは次世代Xbox独占で発売、歩兵&メックのSFオンラインシューターに
壁一面をディスプレイにするMicrosoftの“イルミルーム”最新デモ映像が登場、次世代Xboxとの絡みも示唆
噂: Polygonが次世代Xboxの新機能を報告、ゲーム映像のキャプチャ機能や認証システム他
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top