2014年3月にリリースされ、追加クラス「Crusader」や新ダンジョン「Nephalem Rift」などを収録し、『Diablo III』のゲームプレイを更に豊かにした「Reaper of Souls」。Battle.net該当記事によれば、この配信1周年を祝うイベントは日本時間で3月23日16時よりスタートするとのこと。ゴールドと経験値が100%増加する特別ボーナスが加算され、ShrinesやParagonポイントにも影響が与えられる模様です。
なお、このキャンペーンは3月31日15時59分まで実施予定。『Diablo III』プレイヤーはSeason 3開始スケジュールもチェックしつつ、多大なボーナスを得られるイベントに挑んでみてはいかがでしょうか。
関連リンク
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
自社ゲームサイトのWeb制作デザイナー
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
高1800円 大手ゲーム会社でプロモーション業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,800円~1,900円
- 派遣社員
フルリモート×時給2100円!美少女系スマホゲームの衣装デザイン/東証上場企業/10時始業
株式会社エキスパートスタッフ
- 東京都
- 時給2,100円~
- 派遣社員
ゲーム・エンタメ事業部・マーケティングプランナー・
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円~1,100万円
- 正社員
人気ゲームのガチャガチャ景品の製造業務/サポート充実/フリーターOK/年齢不問/週払いOK/難しい仕事はありません
株式会社GROW AGENCY
- 大阪府
- 時給1,400円~1,750円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-03-23 11:08:45Menu経験値アップイベントとかなんか安っぽい感じがするんだよね
これやれば人多少増えるだろみたいな安直な考え0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-23 8:03:49Menu>>7
パッチで修正が入ったの?0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-23 7:38:52Menuもうシーズン終わるのに経験値アップとか言われてもな~
上で言ってる人いるけど新シーズンにこそ適用してほしい0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-23 6:05:48Menuたまに無性に遊びたくなる2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-03-23 5:38:58MenuLV解禁はよ0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-03-23 4:42:07MenuPS4版でプレイしてたけどレア装備も全然出なくなって辞めたわ
T5まで行けたけど拡張待ち状態で塩漬け0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-23 4:33:59Menu4/11からSeason3開始、次のシーズンはちょっと楽しめそうだな。1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-03-23 4:10:55Menu新シーズン始まってからにしろよこれ3 Good返信
- スパくんのお友達 2015-03-23 4:01:27Menu>>なお、このキャンペーンは3月31日15時59分まで実施予定
そしてこの日からsc2の新拡張のベータ開始と。
diablo3も新拡張発表されないかな~4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-23 3:57:07Menuソース読めや
コンソールはUltimateEvilEditionでのみ適用されるって書いてあるだろ0 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった
-
HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?
-
初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定
-
好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開
-
『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始
-
『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに
-
デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定
-
Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性
-
NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も
-
『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください