携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」E3トレイラー!『オーバーウォッチ』『Cuphead』などのプレイシーンも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」E3トレイラー!『オーバーウォッチ』『Cuphead』などのプレイシーンも

SMACH Teamは、携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」の新たなE3向けトレイラー映像を公開しました。

ゲーム機 ハードウェア
携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」E3トレイラー!『オーバーウォッチ』『Cuphead』などのプレイシーンも
  • 携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」E3トレイラー!『オーバーウォッチ』『Cuphead』などのプレイシーンも

SMACH Teamは、携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」の新たなE3向けトレイラー映像を公開しました。

今回の映像では『Cuphead』や『オーバーウォッチ』、『Fallout 4』など複数タイトルのプレイシーンが収められており、これらのタイトルを同機で遊ぶ際のプレイ感を確認可能。それぞれ一瞬ではありますが、グラフィックをはじめとした動作性を各タイトルごとに確かめられるようになっています。


ちなみに、YoutubeチャンネルではE3開始前の「チラ見せ」として今回のものと少し違ったプレイ映像も公開されています。こちらには先の映像に収録されていない場面も収められているため、同機の動作をより詳しくチェックしたい方は一度ご覧になってみてもいいかもしれません。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 高難度の影の地はポータブル向き?DLC発売で盛り上がる『ELDEN RING』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」の1位に輝く

    高難度の影の地はポータブル向き?DLC発売で盛り上がる『ELDEN RING』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」の1位に輝く

  2. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

    いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  3. VR入門に最適!「Meta Quest 2」128GBモデルが8000円近く値下げか、Amazon等で3万円強に―お手頃価格でVRを始めよう

    VR入門に最適!「Meta Quest 2」128GBモデルが8000円近く値下げか、Amazon等で3万円強に―お手頃価格でVRを始めよう

  4. VRリズムゲー『Beat Saber』上級者の動きが速すぎてSteamVR更新―コントローラー認識速度の限界を拡大

  5. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  6. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  7. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  8. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

  9. 軽量コンパクト・5Kヘッドセット「arpara VR」は革命起こすか!?6月発売直前、最新実機レビュー&販売情報をお届け

  10. PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

アクセスランキングをもっと見る

page top