「ハムレット」題材のタイムループADV『Elsinore』PC向けにリリース―時をかけるオフィーリア | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ハムレット」題材のタイムループADV『Elsinore』PC向けにリリース―時をかけるオフィーリア

To be or not to be, that is the question(生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ)――かの有名なセリフは「ハムレット」に登場するものです。

PC Windows

Golden Glitchは、「ハムレット」を題材にしたアドベンチャー『Elsinore』をPC(MacとLinuxを含む)向けにリリースしました。

本作はシェイクスピアの四大悲劇として有名な「ハムレット」を題材とした、ポイント&クリックタイプのアドベンチャー。原作では悲劇的な死を遂げるオフィーリアは、抜け出すことのできない4日間のタイムループに捕らわれてしまったことで、エルシノア城の皆が死んでしまうという恐ろしい未来を変えるために全力を尽くすことを誓うというストーリーです。

発生するイベントがプレイヤーの働きかけで決まっていくという動的なストーリーエンジンを特徴としており、嘘をつく、許す、噂を流す、友人になる、破壊する、など無数の行動をとることができ、それらに対してゲーム側が即座に反応するとのこと。また、各キャラクターもそれぞれのスケジュールや欲求に沿って行動するため、どれほど小さな働きかけであっても、世界に対して影響を及ぼすことになります。

時間を繰り返す際には、オフィーリアはそれまでに経験したことを全て覚えているため、繰り返すことで新しい道筋を見つけることができるほか、各キャラクターの持つ秘密を知っていくことが生き残るためには必要となります。ほとんどの結末が悲劇的で、キャラクターが悲惨な運命を辿るシェイクスピア的な世界観で、難しい決断とおそろしい試練の数々がプレイヤーに自ら考えることを強いるとのことです。




『Elsinore』は日本語には未対応で、PC(MacとLinuxを含む)向けにSteam/itch.ioにて2,050円(2019年7月31日まで1,742円)/19.99ドル(2019円7月30日まで16.99ドル)で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-07-23 18:28:38
      まぁそもそもゲームに登場するのかどうかが不明だが、
      ローゼンクランツとギルデンスターンが生きる世界線はあるのだろうか?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-07-23 15:48:34
      めっちゃ面白そう
      1 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    3. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

      『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    6. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    7. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

    8. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    10. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top